• サステナブル・ラボ株式会社

News

Weekly Update

今週のESGニュース vol.003

 

【4/11〜4/17】のESG関連ニュースをまとめてお届けします。

ISSB、企業が気候変動に関する情報開示に注力できるように、サステナビリティ報告書の作成期間の1年延長を決定

(2023/4/10)

  • IFRS財団の国際サステナビリティ基準委員会(ISSB)は、新たに作成した気候変動開示基準に基づいて報告する企業には、一部のサステナビリティ関連リスクに関する情報開示を準備するための猶予期間を与えることとした。
  • これは、ISSBが直近の会合後に発表したもので、企業が気候変動関連の報告に注力できるようにするためである。
  • さらに、今回の救済措置は、”投資家が投資の意思決定に役立てるために、あらゆるリスクと機会について、持続可能性に関連する一貫した包括的な情報を必要としている中、気候変動関連のリスクと機会に関する開示の必要性が最も緊急である”と追加で指摘している。

 

国内外の環境NGOが東証プライム6企業に株主提案、メガバンク全3社含む日本企業の気候変動対策に問題提起

(2023/4/11)

  • 環境NGOや株主代表者を含む個人株主が、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループ、三菱商事、JERA、中部電力の6企業に対し、気候変動対策の強化を求める株主提案を提出したことが明らかになった。
  • この株主提案は、パリ協定目標に合わせた、中期および短期の温室効果ガス削減目標を含む事業計画、または2050年に炭素排出実質ゼロ(ネットゼロ)への移行に向けた取り組みに関する情報開示を企業に求めるものである。
  • この提案を通じて、メガバンクや電力企業に対して、気候変動に関連する取り組みの改善を促している。これらの企業の方針や投資計画は、国際的なネットゼロ目標に合わせられておらず、信頼性に欠けると批判されているためである。特に、新規の石油・ガス開発に支援を行う方針を持つメガバンクは、海外の競合他社に比べて遅れを取っていると指摘されている。また、日本政府の基本方針に従って、火力発電にアンモニア・水素混焼への投資を継続する銀行も、国際社会の再生可能エネルギーへの投資と比べて遅れを取っている。このような状況を変えるため、これらの企業は持続可能でグリーンなエネルギーシステムの構築を目指すように求められている。
  • また、気候変動対策において、土地利用も重要なものであり、炭素集約的なセクターである農業分野での、排出量や集約度に対する削減目標の設定が求められているが、日本のメガバンクは対応していない。さらに、木質バイオマス発電所の排出量や、その適切な情報開示についても提案の中で指摘している。
  • 同様に、東京電力、中部電力、及び両社の合弁企業であるJERAは、新規の化石燃料事業に投資をしており、ネットゼロ企業と名乗ることは認められず、気温上昇を1.5度以下抑えるシナリオとの整合性を揃えた資本配分に修正する必要があると指摘されている。

 

EU金融規制当局がサステナブル・ファイナンスの開示規則の改正を提案

(2023/4/13)

  • EUの金融規制当局は、これまで調和的なルールを定めていた、金融商品の持続可能性の関連情報の開示に対する規則である、SFDRの改正を提案した。
  • 今回の改正では、脱炭素化目標に関する情報の追加や、EUの持続可能性分類法に対する商品の整合性を示すダッシュボードの追加などが盛り込まれている。
  • ESAは、この規則案に関するコンサルテーションを開始し、2023年7月4日まで受け付けており、最終報告書は2023年10月末に公表される予定である。

 

IHIが従来のコンクリートと比べて、CO₂排出量を最大約80%削減できるシポリマーコンクリートを開発

(2023/4/17)

  • IHIとIKKは、アドバンエンジ株式会社と共同で、セメントを使用せずに、それと同等の強度特性をもつジオポリマーコンクリート「セメノン」を開発した。同製品は、CO₂排出量を最大で約80%削減することができるため、カーボンニュートラル、カーボンネガティブを実現することができる。
  • ジオポリマーは、アルミナシリカ粉末とアルカリシリカ溶液との反応で硬化する固化体であり、「セメノン」ではアルミナシリカ粉末にカルシウム成分をほとんど含まないメタカオリンを使用している。耐酸性が約15倍高く、構造物の使用期間を大幅に長くすることができる。また、水などの物質の浸透に対しても、非常に高い耐性を持つことに特徴である。
  • シールドセグメントの試作品は、すでに実物大載荷試験を実施し、製品として提供可能である。今後は、港湾構造物や浸水対策製品、橋梁用の各種部材などへの展開を進める予定である。さらに、中性子遮蔽性を付加することができ、医療関係や原子力関係の施設への適用も可能である。

 

A summary of ESG-related news [11th Apr-17th Apr].

ISSB Gives Companies an Extra Year on Sustainability Reporting to Allow Focus on Climate Disclosure

 

(Apr 10, 2023)

  • Companies reporting under the new climate disclosure standards being developed by the International Sustainability Standards Board (ISSB) of the IFRS Foundation will be given an additional year to provide disclosure on some sustainability-related risks
  • This is to enable them to focus on climate-related reporting, according to an announcement by the ISSB following its most recent meeting.
  • The new relief is being added as “investors have indicated that while they need consistent, comprehensive sustainability-related information across all risks and opportunities to inform their investment decision-making, the need for disclosures about climate-related risks and opportunities is the most urgent.”

 

Domestic and International Environmental NGOs Make Shareholder Proposals to Six TSE Prime Companies, Raising Questions about Climate Change Measures Taken by Japanese Companies, Including All Three Megabanks

(Apr 11, 2023)

  • Individual shareholders, including environmental NGOs and shareholder representatives, have submitted shareholder proposals to six companies – Mitsubishi UFJ Financial Group, Sumitomo Mitsui Financial Group, Mizuho Financial Group, Mitsubishi Corporation, JERA, and Chubu Electric Power Company – calling for stronger climate change measures.
  • The shareholder proposal would require companies to disclose information about their business plans, including medium- and short-term greenhouse gas reduction targets consistent with the Paris Agreement goals, or their efforts to move toward virtually zero (net zero) carbon emissions in 2050..
  • Specifically, it encourages megabanks and electric power companies to take action on climate change. The policies and investment plans of these companies have been criticized for not aligning with international net-zero targets and lacking credibility. In particular, megabanks with policies to support new oil and gas development have been noted to be lagging behind their foreign competitors. Banks that follow the Japanese government’s basic policy and continue to invest in ammonia/hydrogen co-firing for thermal power generation are also lagging behind the international community’s investment in renewable energy. In response to this situation, they are being urged to work toward building a sustainable and green energy system.
  • The land use sector is also important in addressing climate change, and the agricultural sector, a carbon-intensive sector, is required to set emission and intensity reduction targets, but Japanese megabanks have not done so. Furthermore, emissions from woody biomass power plants and appropriate information disclosure are also noted.
  • Similarly, it is pointed out that TEPCO, Chubu Electric Power, and their joint venture JERA are not allowed to call themselves net-zero companies while investing in new fossil fuel projects, and that their capital allocation must be aligned with a path to limit temperature rise below 1.5 degrees Celsius.

 

EU Regulators Propose Changes to Sustainable Finance Disclosure Rules

(Apr 13, 2023)

  • The EU’s financial regulators have proposed amendments to the SFDR, a regulation that sets harmonized rules for disclosing sustainability-related information for financial products.
  • The amendments include adding information on decarbonization targets and a dashboard showing products’ alignment with the EU’s sustainability taxonomy.
  • The ESAs have launched a consultation on the proposed rules, which is open until July 4, 2023, with the final report expected to be released by the end of October 2023.

 

IHI Develops Geopolymer Concrete that Reduces CO₂ Emissions by up to 80% Compared to Conventional Concrete

(Apr 17, 2023)

  • IHI and IKK, in collaboration with Advan-Engine Corporation, have developed CEMENONON, a geopolymer concrete with equivalent strength properties without the use of cement. The product can reduce CO₂ emissions by up to 80%, making it carbon neutral and carbon negative.
  • Geopolymer is a solidified material that hardens through a reaction between alumina silica powder and an alkali-silica solution, and CEMENON uses metakaolin. Its acid resistance is about 15 times higher, allowing structures to be used for a much longer period of time. It also features extremely high resistance to penetration of substances such as water.
  • The shield segment prototype has already been tested in full-scale loading tests, and is now ready to be offered as a product. In the future, the company plans to apply the material to port and harbor structures, products to prevent flooding, and various bridge components. Furthermore, neutron shielding properties can be added, making it possible to apply the product to medical and nuclear facilities.

 

 



サステナブル・ラボでは、私たちのミッションに共感し、ともに「強く優しい」未来を作り上げていくメンバーを募集しています。

Join us

サステナブル・ラボでは、私たちのミッションに共感し、ともに「強く優しい」未来を作り上げていくメンバーを募集しています。