• サステナブル・ラボ株式会社

News

ニュース

栃木県信用保証協会「サステナブル経営推進保証制度」において非財務データ収集・分析業務を担当

ESGデータの集計・管理・分析プラットフォーム「TERRAST for Enterprise(T4E)」や財務・非財務データ分析支援を提供するサステナブル・ラボ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:平瀬 錬司、以下「当社」)は、栃木県信用保証協会(本社:栃木県宇都宮市、代表者:茂呂和巳)が開始する、一般社団法人サステナビリティデータ標準化機構(以下「SDSC」)策定のハンドブックに準拠した「サステナブル経営推進保証制度」において、被保証企業の非財務データの収集・分析業務を担当することをお知らせいたします。

「サステナブル経営推進保証制度」とは

本制度は、中堅中小企業において、財務情報に加え非財務情報の活用を促進し、経営の持続可能性と透明性の向上、ならびに事業性評価の適正化を目的とした新たな信用保証制度です。2025年3月3日(月)より運用が開始され、サステナブル経営に積極的に取り組む中堅中小企業に対し、低い保証料率での資金供給を支援します。

 

本制度の詳細については、栃木県信用保証協会の公式発表をご参照ください。

当社の役割

当社は、企業の非財務データを収集・可視化するツール「TERRAST for Enterprise(T4E)」を提供し、企業のサステナブル経営推進を支援してまいりました。本制度においては、栃木県信用保証協会およびSDSCの連携のもと、保証制度の対象企業が提出する非財務データの収集・分析業務を支援いたします。

「TERRAST for Enterprise(T4E)」は、SDSCが整備する非財務情報開示項目に準拠しており、本制度の基準に沿った非財務データの収集・分析が可能です。

今後の展望

本制度を通じて、より多くの中堅中小企業が非財務データを活用し、持続可能な経営を実現できるよう、当社は引き続き保証機関・金融機関やSDSCとの連携を強化してまいります。また、本制度の運用を通じて蓄積された非財務データを活用し、企業の成長支援や金融機関との協働による新たなソリューション開発を進めてまいります。

ご取材等、ご興味のある方は、最下部「お問い合わせ」よりご連絡ください。

 

ESGデータの集計・分析支援ツール「TERRAST for Enterprise」

【 特長 】https://www.terrast.biz/t4e

➢ ESG知見がなくても利用可能なインターフェース
➢ ESG関連情報を約40項目入力するだけで診断結果を自動生成
➢ ESGスコアレポートにより、定量的な現状把握や目標管理が可能
➢ SDSC(サステナビリティデータ標準化機構)のガイドラインに準拠
➢ CSRD/SSBJ等、グローバル連結ベースでの開示対応から、金融機関のポートフォリオ管理
➢ 連結会計に対応

 

サステナブル・ラボ株式会社

定性的に語られやすい企業の環境・社会貢献度をビッグデータとAIを用いて定量化する、国内最大級のESGデータプラットフォーム「TERRAST(テラスト)」やESGデータの開示・分析支援ツール「TERRAST for Enterprise」を開発・提供、サステナブル企業名鑑「テラスTV」を運営。非財務指標と財務指標の因果分析、相関分析も行い、データサイエンス × サステナビリティ × 金融工学領域の出身者による、ESG/SDGsに特化した非財務ビッグデータ集団として、社会・環境貢献と経済をシームレスに接続することを目指しています。

 

  • 会社名:サステナブル・ラボ株式会社
  • 代表取締役:平瀬錬司
  • 所在地:東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル 4 階 FINOLAB内
  • 事業内容:ESG/SDGsに特化した非財務データプラットフォームの提供および非財務情報を含めた企業価値に係る研究開発
  • 設立年月:2019年1月
  • 公式HP:https://suslab.net
  • 採用サイト:https://suslab-recruit.net/

提供サービス

 



サステナブル・ラボでは、私たちのミッションに共感し、ともに「強く優しい」未来を作り上げていくメンバーを募集しています。

Join us

サステナブル・ラボでは、私たちのミッションに共感し、ともに「強く優しい」未来を作り上げていくメンバーを募集しています。